日に日に日の出の時間が早くなって・・・昨日の定点撮影ポイントからの日本一には朝日が射していましたよ。
陽射しが強くなって来たので収穫出来る花の数が増えて・・・それに伴い花切りの作業に要する時間が長くなって、少ない時なら50分ぐらいで切り終えていた作業に昨日は1時間10分以上もかかってしまった。
花切りの後で「芽欠き(脇芽取り)」の作業はなくて・・・新しく植えた苗のベッドをビニールシートで覆う作業の手伝いをしました。
これが先月植えた新しい苗で
日が当たるとこんな具合に雑草が生えて来てしまいます。
光があれば雑草は伸び放題になるので取っても取っても追い付かない。
なので、こんな風に全体をビニールシートで覆って日照制限をして雑草を生やさないようにします。
苗が置かれたベンチの端から端までシートを広げて行きますが・・・一人では無理なのでもう一人の男性パートさんと二人で行う。
暖かいを通り越して暑いぐらいの仕事場の中ですが
こいつは仕事場の中でも一番暖かそうなこんな所から賢パパたちの仕事ぶりを監視している。
賢パパの勤務時間一杯まで手伝いをしたら・・・後は一人でも出来る作業なので賢パパはひと足お先に上がらせていただく。
帰りの通勤路から見えていた日本一の荒れっぷりが見事なのでちょっとだけ回り道をして写真を撮ります。
梶原山の山頂が呼んでいますが腰に違和感があるのでしばらくの間はおとなしくしていましょうかね~。
帰宅したらこの時期の定番となるこれと
これでクールダウンをいたします。
お昼には髪の毛が伸びすぎちゃうことを心配しながらもワカメたっぷりのうどんと
缶チューハイを一本だけ飲んだら後はいつものようにテレビとP.C.の番をしながらうつらうつら・・・。
何とも平和な一日でした。
陽射しが強くなって来たので収穫出来る花の数が増えて・・・それに伴い花切りの作業に要する時間が長くなって、少ない時なら50分ぐらいで切り終えていた作業に昨日は1時間10分以上もかかってしまった。
花切りの後で「芽欠き(脇芽取り)」の作業はなくて・・・新しく植えた苗のベッドをビニールシートで覆う作業の手伝いをしました。
これが先月植えた新しい苗で
日が当たるとこんな具合に雑草が生えて来てしまいます。
光があれば雑草は伸び放題になるので取っても取っても追い付かない。
なので、こんな風に全体をビニールシートで覆って日照制限をして雑草を生やさないようにします。
苗が置かれたベンチの端から端までシートを広げて行きますが・・・一人では無理なのでもう一人の男性パートさんと二人で行う。
暖かいを通り越して暑いぐらいの仕事場の中ですが
こいつは仕事場の中でも一番暖かそうなこんな所から賢パパたちの仕事ぶりを監視している。
賢パパの勤務時間一杯まで手伝いをしたら・・・後は一人でも出来る作業なので賢パパはひと足お先に上がらせていただく。
帰りの通勤路から見えていた日本一の荒れっぷりが見事なのでちょっとだけ回り道をして写真を撮ります。
梶原山の山頂が呼んでいますが腰に違和感があるのでしばらくの間はおとなしくしていましょうかね~。
帰宅したらこの時期の定番となるこれと
これでクールダウンをいたします。
お昼には髪の毛が伸びすぎちゃうことを心配しながらもワカメたっぷりのうどんと
缶チューハイを一本だけ飲んだら後はいつものようにテレビとP.C.の番をしながらうつらうつら・・・。
何とも平和な一日でした。