今朝の新聞に目を通すとこんな記事が目に入って来ましたよ。
で、読んでみるとどうやら今日から引き換えをしてくれるらしい。
毎日が日曜日の賢パパですから銀行の開店と同時に駆けつけようと思いまして賢ママにもその事を話してみます。
すると賢ママも一枚欲しいとおっしゃる。
9時過ぎに銀行に着いてみると・・・平日とあってがら空きぢゃまいか。
早速総合案内のおねいさんの所に参りまして「記念硬貨の引き換えをお願いします」と言いました。
するとおねいさんの口から出たのが予想もしない言葉であります。
「1セットが2000円でお一人様2セットまでとなっております。この申込用紙に必要事項をご記入のうえあちらのお席でお待ちください。」
「れれれ、一枚だけじゃないんですね、でもまぁいいや・・・それなら賢ママの分と2セットいただこう」と考えまして4000円で2セットと交換して参りました。
それがこの硬貨なんですが・・・まずは我が静岡県のものがあって
他にも3つの県のものがありました。
お隣の山梨県や
岡山
鹿児島の4枚です。
新聞には詳しく書いてはいなかったのでてっきり静岡県のものだけだと思っていたのですが・・・よくよく考えてみればそれもおかしな話ぢゃまいか。
なので帰宅してから調べてみましたよ。
すると・・・こんなことが書かれてました。
「日本政府が平成20年の地方自治法施行60周年を記念し、これから70周年に至るまでの10年間にわたり、記念貨幣を47都道府県ごとの図柄で順次販売する事を決めた画期的なプログラムです。」
なるほど全国47都道府県の図柄で順次販売ということなんですね。
それなら既にどのくらいの県のものが出ているのかと思って更に調べて参りますと
平成20年度発行分
北海道|京都府|島根県
平成21年度前半発行分
長野県|新潟県
平成21年度後半発行分
茨城県|奈良県
平成22年度前半発行分
高知県|岐阜県|福井県
平成22年度後半発行分
愛知県|青森県|佐賀県
平成23年度前半発行分
富山県|鳥取県|熊本県
平成23年度後半発行分
滋賀県|岩手県|秋田県
平成24年追加発行分 岩手県
平成24年度前半発行分
沖縄県|神奈川県|宮崎県
平成24年度後半発行分
栃木県|大分県|兵庫県
平成25年度前半発行分
宮城県|広島県|群馬県
で、今日から引き換えが始められたのが
平成25年度後半発行分
岡山県|静岡県|山梨県|鹿児島県
と言うわけでありました。
最初から集めていれば47都道府県の分を全て手に入れることが出来たのかも知れませんが・・・今からではとても無理な話。
せめて今日手に入れた静岡県のものだけは手放さずに持っていようと思います。
で、読んでみるとどうやら今日から引き換えをしてくれるらしい。
毎日が日曜日の賢パパですから銀行の開店と同時に駆けつけようと思いまして賢ママにもその事を話してみます。
すると賢ママも一枚欲しいとおっしゃる。
9時過ぎに銀行に着いてみると・・・平日とあってがら空きぢゃまいか。
早速総合案内のおねいさんの所に参りまして「記念硬貨の引き換えをお願いします」と言いました。
するとおねいさんの口から出たのが予想もしない言葉であります。
「1セットが2000円でお一人様2セットまでとなっております。この申込用紙に必要事項をご記入のうえあちらのお席でお待ちください。」
「れれれ、一枚だけじゃないんですね、でもまぁいいや・・・それなら賢ママの分と2セットいただこう」と考えまして4000円で2セットと交換して参りました。
それがこの硬貨なんですが・・・まずは我が静岡県のものがあって
他にも3つの県のものがありました。
お隣の山梨県や
岡山
鹿児島の4枚です。
新聞には詳しく書いてはいなかったのでてっきり静岡県のものだけだと思っていたのですが・・・よくよく考えてみればそれもおかしな話ぢゃまいか。
なので帰宅してから調べてみましたよ。
すると・・・こんなことが書かれてました。
「日本政府が平成20年の地方自治法施行60周年を記念し、これから70周年に至るまでの10年間にわたり、記念貨幣を47都道府県ごとの図柄で順次販売する事を決めた画期的なプログラムです。」
なるほど全国47都道府県の図柄で順次販売ということなんですね。
それなら既にどのくらいの県のものが出ているのかと思って更に調べて参りますと
平成20年度発行分
北海道|京都府|島根県
平成21年度前半発行分
長野県|新潟県
平成21年度後半発行分
茨城県|奈良県
平成22年度前半発行分
高知県|岐阜県|福井県
平成22年度後半発行分
愛知県|青森県|佐賀県
平成23年度前半発行分
富山県|鳥取県|熊本県
平成23年度後半発行分
滋賀県|岩手県|秋田県
平成24年追加発行分 岩手県
平成24年度前半発行分
沖縄県|神奈川県|宮崎県
平成24年度後半発行分
栃木県|大分県|兵庫県
平成25年度前半発行分
宮城県|広島県|群馬県
で、今日から引き換えが始められたのが
平成25年度後半発行分
岡山県|静岡県|山梨県|鹿児島県
と言うわけでありました。
最初から集めていれば47都道府県の分を全て手に入れることが出来たのかも知れませんが・・・今からではとても無理な話。
せめて今日手に入れた静岡県のものだけは手放さずに持っていようと思います。