昨日、今日と良いお天気に恵まれてこの二日間でお花見を楽しまれる方は多いのでしょうねぇ。
賢パパも一昨日隠れ家の方で今年二回目となるお花見をして来たことは昨日のブログでご案内の通りでありますが・・・昨日の賢の散歩で行った近所の公園でもお花見をしている家族やグループをたくさん見かけましたよ。
さて、その桜の花の開花の状況なんですが・・・風が強かった一昨日は桜吹雪が舞うシーンを目にすることもありましたね。
で、昨日の散歩で近くの公園の桜を見て来たのでその状況報告です。
普段なら賢ママがいる土曜日の午後の散歩には行かなくても良いはずなんですがこの日は別。
キッチンの模様替えをしていて忙しそうなので賢パパが散歩を買って出たのでありますよ。
咳がひどかった時は見合わせていた急な階段を久しぶりで上ると・・・良い感じの富士山ではありませんか。
雪煙かとも思いましたが・・・どうやら手前の雲のようですな。
公園の方に下って行くと・・・どこもかしこも良い感じぢゃまいか。
ソメイヨシノは満開のようでありますな。
でもねぇ、「開花宣言」に使われる花と言うことで「ソメイヨシノ」ばかりが注目されがちでありますが・・・他にもたくさん桜はあります。
ソメイヨシノよりも早く咲く大島桜なんかはもうこんな葉桜になってしまったのがあると思えば
少し離れた所の木は同じ大島なのにこんなに違う
遅咲き種はこれからが楽しみでありまして・・・その中では少し早い紅豊
もう少し遅い「鬱金(うこん)」ですな
更にこちらも遅咲き種の「御衣黄」
御衣黄と言えばこんな色の花が普通なのに(これは去年の画像です)
去年はこんな色の御衣黄を見つけたんでしたけねぇ。
今年もこの色の花が咲くのかどうか・・・今から楽しみなことでございます。
そんなわけでソメイヨシノが終わった後も桜情報を発信して行きたいと思っておりますよ。
さて、今日は「日本平桜マラソン」が行われます。
去年は桜が終わりかけていましたが今年は選手の皆さんが満開の桜の下を走る姿を見に行って来ることにいたしましょうかね。
賢パパも一昨日隠れ家の方で今年二回目となるお花見をして来たことは昨日のブログでご案内の通りでありますが・・・昨日の賢の散歩で行った近所の公園でもお花見をしている家族やグループをたくさん見かけましたよ。
さて、その桜の花の開花の状況なんですが・・・風が強かった一昨日は桜吹雪が舞うシーンを目にすることもありましたね。
で、昨日の散歩で近くの公園の桜を見て来たのでその状況報告です。
普段なら賢ママがいる土曜日の午後の散歩には行かなくても良いはずなんですがこの日は別。
キッチンの模様替えをしていて忙しそうなので賢パパが散歩を買って出たのでありますよ。
咳がひどかった時は見合わせていた急な階段を久しぶりで上ると・・・良い感じの富士山ではありませんか。
雪煙かとも思いましたが・・・どうやら手前の雲のようですな。
公園の方に下って行くと・・・どこもかしこも良い感じぢゃまいか。
ソメイヨシノは満開のようでありますな。
でもねぇ、「開花宣言」に使われる花と言うことで「ソメイヨシノ」ばかりが注目されがちでありますが・・・他にもたくさん桜はあります。
ソメイヨシノよりも早く咲く大島桜なんかはもうこんな葉桜になってしまったのがあると思えば
少し離れた所の木は同じ大島なのにこんなに違う
遅咲き種はこれからが楽しみでありまして・・・その中では少し早い紅豊
もう少し遅い「鬱金(うこん)」ですな
更にこちらも遅咲き種の「御衣黄」
御衣黄と言えばこんな色の花が普通なのに(これは去年の画像です)
去年はこんな色の御衣黄を見つけたんでしたけねぇ。
今年もこの色の花が咲くのかどうか・・・今から楽しみなことでございます。
そんなわけでソメイヨシノが終わった後も桜情報を発信して行きたいと思っておりますよ。
さて、今日は「日本平桜マラソン」が行われます。
去年は桜が終わりかけていましたが今年は選手の皆さんが満開の桜の下を走る姿を見に行って来ることにいたしましょうかね。