今日は6月21日ですねぇ。
6月21日と言えば真っ先に思い浮かぶのが・・・夏至ぢゃまいか。
毎年大体21日か22日が夏至になるわけですが・・・ちょいと調べてみると今年は今日21日がそうでした。
初めて知った事なんですがこんな法則があるそうなんです。
3年間は6月21日が連続して・・・1年だけ6月22日になるとその後再び3年連続で21日。
で、来年もこの法則が当てはまって22日。
ただ、この法則が当てはまるのは2019年までのことだそうで・・・2020年以降は2055年まで全て6月21日となるそうですよ。
ついでと言ってはなんですが・・・夏至と言えばこんな食べ物。
そうです、全国的に食べられているのは冬瓜ですよねぇ。
これが「所変われば品変わる」なんて諺にもありますように・・・愛知県の三河・尾張地方ではこんなものを食べるのだとか。
初めて聞きましたが関西ではタコを食べるのは有名のようで
これも初耳ですが関東では新小麦粉で作る焼き餅ですか。
おっと、タイトルに戻りますねぇ。
「折り返し点」でピンと来た方がおられるかも知れませんが・・・この時期の恒例となる「あれ」のことです。
夏至と言うと勿論一年中で昼間の長さが一番長い日のことなんですが・・・日の出の時間が一年中で一番早いとは限りませんよ。
賢パパの住む静岡県地方の日の出の時刻を調べてみると
ご覧の通り6月の7日から19日までずらりと4時32分が並んでおります。
で、その前後が4時33分と言うことは・・・7日から19日の間に日の出の時刻が一番早い日があるはず。
と言うことで既に折り返し点を過ぎていました。
ちなみに日の入りの時刻はまだまだこれから遅くなりますよ。
これが今日から後の今月中の日没の時刻で・・・月末まで19時4分が続きまして
来月になってもしばらくの間は19時4分が続きますから・・・どうやら今日から来月の7日の間に折り返し点があるようであります。
「超」の付く朝型人間の賢パパにとりまして・・・気になるのは日没よりも日の出の時刻。
これが折り返し点を過ぎてしまったと言うことは・・・これからは賢パパが嫌いな季節に向かって行くんですよねぇ。
6月21日と言えば真っ先に思い浮かぶのが・・・夏至ぢゃまいか。
毎年大体21日か22日が夏至になるわけですが・・・ちょいと調べてみると今年は今日21日がそうでした。
初めて知った事なんですがこんな法則があるそうなんです。
3年間は6月21日が連続して・・・1年だけ6月22日になるとその後再び3年連続で21日。
で、来年もこの法則が当てはまって22日。
ただ、この法則が当てはまるのは2019年までのことだそうで・・・2020年以降は2055年まで全て6月21日となるそうですよ。
ついでと言ってはなんですが・・・夏至と言えばこんな食べ物。
そうです、全国的に食べられているのは冬瓜ですよねぇ。
これが「所変われば品変わる」なんて諺にもありますように・・・愛知県の三河・尾張地方ではこんなものを食べるのだとか。
初めて聞きましたが関西ではタコを食べるのは有名のようで
これも初耳ですが関東では新小麦粉で作る焼き餅ですか。
おっと、タイトルに戻りますねぇ。
「折り返し点」でピンと来た方がおられるかも知れませんが・・・この時期の恒例となる「あれ」のことです。
夏至と言うと勿論一年中で昼間の長さが一番長い日のことなんですが・・・日の出の時間が一年中で一番早いとは限りませんよ。
賢パパの住む静岡県地方の日の出の時刻を調べてみると
ご覧の通り6月の7日から19日までずらりと4時32分が並んでおります。
で、その前後が4時33分と言うことは・・・7日から19日の間に日の出の時刻が一番早い日があるはず。
と言うことで既に折り返し点を過ぎていました。
ちなみに日の入りの時刻はまだまだこれから遅くなりますよ。
これが今日から後の今月中の日没の時刻で・・・月末まで19時4分が続きまして
来月になってもしばらくの間は19時4分が続きますから・・・どうやら今日から来月の7日の間に折り返し点があるようであります。
「超」の付く朝型人間の賢パパにとりまして・・・気になるのは日没よりも日の出の時刻。
これが折り返し点を過ぎてしまったと言うことは・・・これからは賢パパが嫌いな季節に向かって行くんですよねぇ。