週末の天気予報があまり良くなかったので土曜日の賢ママのお供の他には何も予定を入れていなかった賢パパでしたが・・・予報に反して良い天気となった昨日の日曜。
賢の散歩から帰って来て朝食を済ませてテレビを観たりしていると・・・お日様が出ているぢゃまいか!
こんなことならどこか歩いて来るんだったと・・・地団太踏んでも後の祭り。
まぁそのうちに崩れて来るでしょうなんてのんびりテレビを観ております。
賢ママは自治会の草取り清掃に行ってくれているんですが・・・あまり天気が良すぎても日焼けが気になるし、かと言って雨は絶対に嫌ですからねぇ。
10時前には清掃が終わったようで帰宅した賢ママはデパートの物産展に出かけて行ってしまいました。
一人で昼酌を済ませて相変わらずテレビを観ているとやがて賢ママが帰って来ます。
天気の方はまだもっているようで昼食を食べ終わった賢ママから公園行きの命令が。
裏山に登って行く賢ママの後に従って高い所に上がれば・・・富士山には笠雲ぢゃまいか。
![]()
やはり天気は下り坂なんでしょうかねぇ。
反対側に下って行くと地元ではおなじみの「竜爪山(りゅうそうざん)」
![]()
天気が良いとわかっていたのなら自宅からあの山を越えて「しぞーかおでん」でも食べに行きたい所だったのに・・・
下る途中にはこんな花。
![]()
もうすぐ「梅雨入り」の季節が近い。
で、広場に行くと賢ママが取り出したこんなもの。
![]()
そうです、これで真剣勝負。
その前に・・・空を見上げればこんな現象が。
![]()
写真ではわかりにくいですが「暈(かさ)」ですね。
「太陽や月に暈がかかると雨が近い」という言い伝えが伝わっている地方は多いそうなのでやっぱり天気は下り坂のようですな。
それなら早いとこ勝負をしましょうと
![]()
果敢に挑む賢ママですが・・・風があってシャトルの行方が定まらない。
少し低い場所ならどうかと・・・こんな所まで移動します。
![]()
大賑わいの芝生公園で思いっきりラケットを振ること30分。
健康的な日曜日の午後でした。
今日から又新しい一週間が始まりますねぇ。
一日会議の予定ですが・・・予定通り4時半で終わってくれることを祈ります。
賢の散歩から帰って来て朝食を済ませてテレビを観たりしていると・・・お日様が出ているぢゃまいか!
こんなことならどこか歩いて来るんだったと・・・地団太踏んでも後の祭り。
まぁそのうちに崩れて来るでしょうなんてのんびりテレビを観ております。
賢ママは自治会の草取り清掃に行ってくれているんですが・・・あまり天気が良すぎても日焼けが気になるし、かと言って雨は絶対に嫌ですからねぇ。
10時前には清掃が終わったようで帰宅した賢ママはデパートの物産展に出かけて行ってしまいました。
一人で昼酌を済ませて相変わらずテレビを観ているとやがて賢ママが帰って来ます。
天気の方はまだもっているようで昼食を食べ終わった賢ママから公園行きの命令が。
裏山に登って行く賢ママの後に従って高い所に上がれば・・・富士山には笠雲ぢゃまいか。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/9a10c25791585ea93bf9004a5275266e.jpg)
やはり天気は下り坂なんでしょうかねぇ。
反対側に下って行くと地元ではおなじみの「竜爪山(りゅうそうざん)」
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/384675f933dfd3a78b711d92193d8f38.jpg)
天気が良いとわかっていたのなら自宅からあの山を越えて「しぞーかおでん」でも食べに行きたい所だったのに・・・
下る途中にはこんな花。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/1327a0ce40f123be18ee030121d6a866.jpg)
もうすぐ「梅雨入り」の季節が近い。
で、広場に行くと賢ママが取り出したこんなもの。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/950d212251ed88e61706e67de435052d.jpg)
そうです、これで真剣勝負。
その前に・・・空を見上げればこんな現象が。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/a7178b5e3cc11433872d884c9e61df0f.jpg)
写真ではわかりにくいですが「暈(かさ)」ですね。
「太陽や月に暈がかかると雨が近い」という言い伝えが伝わっている地方は多いそうなのでやっぱり天気は下り坂のようですな。
それなら早いとこ勝負をしましょうと
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/3a25dca04e8bb0fafdafacc6a03c2a3f.jpg)
果敢に挑む賢ママですが・・・風があってシャトルの行方が定まらない。
少し低い場所ならどうかと・・・こんな所まで移動します。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/6785b7fe6f390bcc37e7d44bf4a1c012.jpg)
大賑わいの芝生公園で思いっきりラケットを振ること30分。
健康的な日曜日の午後でした。
今日から又新しい一週間が始まりますねぇ。
一日会議の予定ですが・・・予定通り4時半で終わってくれることを祈ります。