昨日は特にやることもなく・・・いつものように怠惰な昼下がりのひと時を過ごしていましたが、珍しく玄関のチャイムが鳴った。
どうせ郵便屋さんか宅急便だろうと思いながら出てみると・・・意外にも旧友の来訪でした。
日本平にハイキングに行った帰りに立ち寄ってくれたのだそうです。
お酒はあまり行ける口じゃないのでコーヒーを入れてしばらく話をしていましたが・・・賢パパ、自分が飲みたいので試しにビールを勧めてみました。
すると・・・「さっき日本平の土産物屋で一本飲んで来たばかりだけどせっかくだからいただきます」との嬉しい返事。
早速再会を祝しての乾杯ですな。
久しぶりの再会で昔話に花が咲いて・・・すぐに2本目に突入であります。
昔は一緒に山に連れて行ってもらった仲なので話題は当然のことながら過去に一緒に行った山のことで
振り返ってみれば写真が残っているだけでもこんなにたくさんありましたよ。
まずは1980年に安倍奥の八紘嶺に登った時のこんな写真で
全員が一緒に登ったわけではなくて別ルートから登った2パーティが山頂でランデブーしたことには異論がありませんでしたが二つのパーティの構成メンバーが誰だったかで意見が食い違う。
1981年の甲斐駒は想定外の積雪のため途中敗退で
同じ年の山伏は逆に雪が少なくて雪洞訓練が出来ませんでした。
その翌年の1982年は夏に遭難騒ぎを起こしたのでしばらく活動を自粛していましたが・・・10月には我慢しきれず八ヶ岳に行き
暮れから正月にかけては南アルプスでの越年登山。
この後賢パパは結婚~子育てでしばらく山から遠ざかりまして・・・久しぶりの山での再会は2010年に別ルートで登った七面山の山頂でのランデブー。
2012年の地元の山縦走の時も別ルートで歩いて縦走路の途中でのランデブーで
同じ年の秋に鳳凰山に登った時はザックを忘れた賢パパのためにわざわざ届けてくれて、その翌日には別ルートで登って山小屋でランデブー。
そして2013年に賢パパたちが「ゼロ富士」にチャレンジしたこの時は・・・コースの途中にプライベートエイドを設営して冷たい飲み物などをたくさん差し入れしてくれましたっけねぇ。
たったの2時間ちょっとの時間ではとても全部を振り返ることは出来ませんでしたが昔話に花が咲いたひと時でした。
この続きは又近いうちに是非やりましょうねぇ。
どうせ郵便屋さんか宅急便だろうと思いながら出てみると・・・意外にも旧友の来訪でした。
日本平にハイキングに行った帰りに立ち寄ってくれたのだそうです。
お酒はあまり行ける口じゃないのでコーヒーを入れてしばらく話をしていましたが・・・賢パパ、自分が飲みたいので試しにビールを勧めてみました。
すると・・・「さっき日本平の土産物屋で一本飲んで来たばかりだけどせっかくだからいただきます」との嬉しい返事。
早速再会を祝しての乾杯ですな。
久しぶりの再会で昔話に花が咲いて・・・すぐに2本目に突入であります。
昔は一緒に山に連れて行ってもらった仲なので話題は当然のことながら過去に一緒に行った山のことで
振り返ってみれば写真が残っているだけでもこんなにたくさんありましたよ。
まずは1980年に安倍奥の八紘嶺に登った時のこんな写真で
全員が一緒に登ったわけではなくて別ルートから登った2パーティが山頂でランデブーしたことには異論がありませんでしたが二つのパーティの構成メンバーが誰だったかで意見が食い違う。
1981年の甲斐駒は想定外の積雪のため途中敗退で
同じ年の山伏は逆に雪が少なくて雪洞訓練が出来ませんでした。
その翌年の1982年は夏に遭難騒ぎを起こしたのでしばらく活動を自粛していましたが・・・10月には我慢しきれず八ヶ岳に行き
暮れから正月にかけては南アルプスでの越年登山。
この後賢パパは結婚~子育てでしばらく山から遠ざかりまして・・・久しぶりの山での再会は2010年に別ルートで登った七面山の山頂でのランデブー。
2012年の地元の山縦走の時も別ルートで歩いて縦走路の途中でのランデブーで
同じ年の秋に鳳凰山に登った時はザックを忘れた賢パパのためにわざわざ届けてくれて、その翌日には別ルートで登って山小屋でランデブー。
そして2013年に賢パパたちが「ゼロ富士」にチャレンジしたこの時は・・・コースの途中にプライベートエイドを設営して冷たい飲み物などをたくさん差し入れしてくれましたっけねぇ。
たったの2時間ちょっとの時間ではとても全部を振り返ることは出来ませんでしたが昔話に花が咲いたひと時でした。
この続きは又近いうちに是非やりましょうねぇ。