先日のブログにこんなことを書きました。
で、一回では上手く行かずに再チャレンジを試みたけど結局なにがなんだかよくわからない。
そんな時はやっぱり「餅は餅屋」に限る・・・ぢゃまいか。
と言うことで仕事が早く終わった昨日早速行って来ました。
園長にはあらかじめ断わっておいたので花切りだけで上がらせてもらって帰宅したのが朝の9時を回ったぐらい。
賢ママが旅行に出ているのでゴミを出してから歩いて家を出ますが・・・行きは電車を使うことにして駅まで行く途中でちょいと回り道をして日本一の写真を一枚。
![]()
後は寄り道しないで駅まで行くと・・・近々オープン予定のタワーマンションンの工事がラストスパートで
![]()
新しい駅舎の工事も順調のようです。
![]()
一駅隣の目的地までは電車で移動して
![]()
下りたら税務署までは歩いて5分ほどですが・・・通勤時間を過ぎて商店が開く前とあって人通りはまばらですな。
![]()
これを見て去年もここに来たことを思い出しながら3階まで階段を上がり
![]()
会場の中に入ると思っていたよりも人が少ない。
![]()
ここでは必要な資料がそろっているかの確認をしてもらいますが・・・係の方に「税金取られすぎていませんか?」と訊いてみました。
するとその方は「間違えるはずがないので取られすぎと言うことはありません」ときっぱりお答えになったので納得するしかありませんでした。
必要なものが揃っていることが確認出来たのでお次は申告書の作成となりますが・・・賢パパの担当になったのが若くて美人のおねいさん。
正規の職員ではないようでバカにていねいに教えてくれましたが・・・結果はやっぱり税金の取られすぎが判明。
バラ園の給料の約3ヵ月分が還付されることになりました。
「もし確定申告に来なかったらどうなるのか?」と訊いたらば、正規の職員を呼んで質問に答えてくれましたが・・・その場合は取られ損になってしまうんだそうです。
その時は「うわ~、確定申告に来て良かったなぁ」なんて思いながら会場を後にして・・・帰りは勿論自宅まで歩くつもりです。
陽だまりで日向ぼっこのわんちゃんに癒されたり
![]()
首から地図をぶら下げた東海道歩きと思しきおじさんとすれ違ったりしながら歩いて行くと・・・昼飯の時間が近づいて来た。
![]()
大金が入ることになったので久しぶりでこれを食べることも考えたのですが
![]()
このことが気になってあきらめる。
その代わり・・・と言ってはあれなんですが、いつものこれにいたしました。
![]()
歩きながら考えたことなんですが・・・大金が戻って来てラッキーなんて喜んだけど元はと言えば税金を取られすぎていただけ。
正しく課税がされていたら確定申告なんて面倒なことをしなくても賢パパの所に入っていたはずのお金・・・ぢゃまいか。
そう思うと何だか無性に腹が立って来ましたよ。
頭を冷やすのにはこれが一番とまずは冷え冷えをグイ~。
![]()
餃子を食べながら二杯目を飲んで
![]()
最後はワンタンで〆ました。
![]()
これだけ美味い物を飲んだり食べたりしたお陰で怒りは何とか収まりましたが・・・確定申告に行かないばかりに税金を取られすぎちゃってる人って案外大勢いるのではないでしょうかねぇ。
で、一回では上手く行かずに再チャレンジを試みたけど結局なにがなんだかよくわからない。
そんな時はやっぱり「餅は餅屋」に限る・・・ぢゃまいか。
と言うことで仕事が早く終わった昨日早速行って来ました。
園長にはあらかじめ断わっておいたので花切りだけで上がらせてもらって帰宅したのが朝の9時を回ったぐらい。
賢ママが旅行に出ているのでゴミを出してから歩いて家を出ますが・・・行きは電車を使うことにして駅まで行く途中でちょいと回り道をして日本一の写真を一枚。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/e5138ef90cc7c613125b4b6e8da7b5f3.jpg)
後は寄り道しないで駅まで行くと・・・近々オープン予定のタワーマンションンの工事がラストスパートで
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/4a2aeb2fc34a3fc34a01a1eaae0b11ec.jpg)
新しい駅舎の工事も順調のようです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/fa7d482cbe679a66be4e5df204fcaada.jpg)
一駅隣の目的地までは電車で移動して
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/51c6158378eaad0ceb52a17379750192.jpg)
下りたら税務署までは歩いて5分ほどですが・・・通勤時間を過ぎて商店が開く前とあって人通りはまばらですな。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/c3ad62134000f255086aa7c5c649c2d3.jpg)
これを見て去年もここに来たことを思い出しながら3階まで階段を上がり
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/d0ee0e4300f3dee5f6bc69f2529ed435.jpg)
会場の中に入ると思っていたよりも人が少ない。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/a618b8ba2a60d98991d3f68076822aa2.jpg)
ここでは必要な資料がそろっているかの確認をしてもらいますが・・・係の方に「税金取られすぎていませんか?」と訊いてみました。
するとその方は「間違えるはずがないので取られすぎと言うことはありません」ときっぱりお答えになったので納得するしかありませんでした。
必要なものが揃っていることが確認出来たのでお次は申告書の作成となりますが・・・賢パパの担当になったのが若くて美人のおねいさん。
正規の職員ではないようでバカにていねいに教えてくれましたが・・・結果はやっぱり税金の取られすぎが判明。
バラ園の給料の約3ヵ月分が還付されることになりました。
「もし確定申告に来なかったらどうなるのか?」と訊いたらば、正規の職員を呼んで質問に答えてくれましたが・・・その場合は取られ損になってしまうんだそうです。
その時は「うわ~、確定申告に来て良かったなぁ」なんて思いながら会場を後にして・・・帰りは勿論自宅まで歩くつもりです。
陽だまりで日向ぼっこのわんちゃんに癒されたり
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/d28f371adbe50e339d57614f50ec2b03.jpg)
首から地図をぶら下げた東海道歩きと思しきおじさんとすれ違ったりしながら歩いて行くと・・・昼飯の時間が近づいて来た。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/968d83a107cfe0b2f9430db383208125.jpg)
大金が入ることになったので久しぶりでこれを食べることも考えたのですが
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/62582708d88c52667a6ee434e5442119.jpg)
このことが気になってあきらめる。
その代わり・・・と言ってはあれなんですが、いつものこれにいたしました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/403d37658290d3e8fae0005f917e5e5a.jpg)
歩きながら考えたことなんですが・・・大金が戻って来てラッキーなんて喜んだけど元はと言えば税金を取られすぎていただけ。
正しく課税がされていたら確定申告なんて面倒なことをしなくても賢パパの所に入っていたはずのお金・・・ぢゃまいか。
そう思うと何だか無性に腹が立って来ましたよ。
頭を冷やすのにはこれが一番とまずは冷え冷えをグイ~。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/7c9f8f69bc6aa930ff06c7ed079dff5b.jpg)
餃子を食べながら二杯目を飲んで
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/42d76b18a2f397e0a35d2a4c6ac39b87.jpg)
最後はワンタンで〆ました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/efdf42b8c8de1533f198c4d208753abd.jpg)
これだけ美味い物を飲んだり食べたりしたお陰で怒りは何とか収まりましたが・・・確定申告に行かないばかりに税金を取られすぎちゃってる人って案外大勢いるのではないでしょうかねぇ。