Quantcast
Channel: 黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1454

子育てちう

$
0
0
あ、賢パパに隠し子がいたとかそんなことでは決してありませんのでお間違えのないように・・・。

えぇ、会社の屋上のすぐ近くのこんなおうち。


このお宅のここの部分に・・・

毎年こんな方がスィートホームを建築されるんです。


で、今年も例年通りにせっせと建築材を運んでいると思っていたら・・・いつの間にかベィビーが誕生していたようでございました。

屋上から見ておりますと・・・夫婦で頻繁にエサを運んでやって参ります。

こんな時には賢パパの「理系」の性で「一体どのくらいエサを運んで来るのだろう?」とこういうことになるのであります。

早速こんなものを持ち出しまして


この時間で何回運んで来るのか調べてみましたよ。


すると・・・少ない時で7回、多い時では10回ですから平均すると10分で8回か9回と言ったところでしょうかねぇ。

お次は一度エサを運んで来た親鳥が出て行った後次のエサを運んで来るまでの時間を測定。



ちょっとバラツキがありますが1、2分の間に次のエサを運んで来るようです。

これを父親と母親の2匹でやっておりますから・・・一匹当たりにしてみると・・・2分に1回ぐらいの割合で運んで来ることになりますよ。

1時間に30回で朝の5時から夕方の5時まで12時間これを繰り返すとしたら・・・うぅ〜ん360回も運んでいますか。

そして・・・エサを運んで来るだけじゃありませんよ。

巣の入り口から出て来るムクドリさんを良く見ると・・・必ず何かをくわえているぢゃまいか。

で、時々は賢パパが見ている屋上の反対側の手すりの上にくわえていたものを落として行きます。

気になるので近寄って見ると

リアルなのでモザイクをかけてみましたが

干からびたこちらなら大丈夫でしょうかね


えぇ、ヒナが排泄したUNKを外に運び出していたんですねぇ。

我が愚息は今日が誕生日だそうでございます。

一人で大きくなったような顔をして暮らしておりますが育てるにはそれなりの苦労がございましたよ。

人間の子育ても大変ですが・・・ムクドリさんたちの子育ても大変なんですねぇ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1454

Trending Articles