先日のブログでこんなことを書きました。
で、その後3回ほどこんな治療院に通いました。
それで少しは「軽くなった」感があったのですが・・・最近ちょっと症状が変わって来たぢゃまいか。
初めの頃は鈍い痛みと言うかそんなにシャープな痛みではなかったのですが・・・近頃痛みにシャープさが出て来ましたよ。
それで・・・もしかしたら神経に触っているのかも知れないと思うようになりまして、とうとう昨日はこんな所に行って来ました。
![]()
え、これじゃわからない?・・・そうでしょうともねぇ。
それならこれでいかがですか。
![]()
若いころは良くお世話になったのですがサッカーから足を洗って以来行く機会がぐんと減って・・・一番最近診ていただいたのは10年ぐらい昔の「両ひざ痛」の時でしたかねぇ。
午後の診察は2時からだと言うので2時15分ごろに受付を済ませて5分も待たずに名前を呼ばれて診察室の中に入ります。
あれから10年も経つと言うのに先生は全然変わっていません。
まぁ若いころから「老け顔」だったと言えば言えなくもありませんがね。
で、一通り症状を説明した後でお決まりのレントゲン撮影です。
少しだけ待たされて結果が出ます。
写真を見せてくれながら先生がおっしゃるには何番目かの頸椎と頸椎の間隔が狭くなっていることに由来するのかも知れないとのことでした。
賢パパがその原因を訊いてみると・・・バカにあっさりと「老化です」ですって。
間隔を正常に戻してやるために首の牽引をやりますからと言われて処置室に移動します。
ここで首の牽引をしながら同時に「電気治療」を受けました。
この「電気治療」なんですが整骨院にも同名の治療がありますが内容は異なっていて整骨院のそれが電気マッサージ的なものであるのに対してこちらのそれは弱い電磁波を当てて温めるものなんです。
これらの治療を終えて診察券と
![]()
薬をいただいて
![]()
会計を済ませますが
![]()
思っていたよりもずいぶん安いのに驚きました。
薬の説明をもらって来ましたが
![]()
レントゲンを撮ってもらってヘルニアかそうでないかを確認するのが目的ですのでどうせ飲むことはありませんよ。
首の牽引もさしたる効果はないと思いますが・・・もう2、3回ぐらいは通ってみますか。
それよりも・・・左手でやっていたことを右手に替える方がよっぽど効果が期待できそう・・・ぢゃまいか。
で、その後3回ほどこんな治療院に通いました。
それで少しは「軽くなった」感があったのですが・・・最近ちょっと症状が変わって来たぢゃまいか。
初めの頃は鈍い痛みと言うかそんなにシャープな痛みではなかったのですが・・・近頃痛みにシャープさが出て来ましたよ。
それで・・・もしかしたら神経に触っているのかも知れないと思うようになりまして、とうとう昨日はこんな所に行って来ました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/0a5546878a0faaf9ba0fad574b44c8f1.jpg)
え、これじゃわからない?・・・そうでしょうともねぇ。
それならこれでいかがですか。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/11c758e711d068adfbf644666c084e2b.jpg)
若いころは良くお世話になったのですがサッカーから足を洗って以来行く機会がぐんと減って・・・一番最近診ていただいたのは10年ぐらい昔の「両ひざ痛」の時でしたかねぇ。
午後の診察は2時からだと言うので2時15分ごろに受付を済ませて5分も待たずに名前を呼ばれて診察室の中に入ります。
あれから10年も経つと言うのに先生は全然変わっていません。
まぁ若いころから「老け顔」だったと言えば言えなくもありませんがね。
で、一通り症状を説明した後でお決まりのレントゲン撮影です。
少しだけ待たされて結果が出ます。
写真を見せてくれながら先生がおっしゃるには何番目かの頸椎と頸椎の間隔が狭くなっていることに由来するのかも知れないとのことでした。
賢パパがその原因を訊いてみると・・・バカにあっさりと「老化です」ですって。
間隔を正常に戻してやるために首の牽引をやりますからと言われて処置室に移動します。
ここで首の牽引をしながら同時に「電気治療」を受けました。
この「電気治療」なんですが整骨院にも同名の治療がありますが内容は異なっていて整骨院のそれが電気マッサージ的なものであるのに対してこちらのそれは弱い電磁波を当てて温めるものなんです。
これらの治療を終えて診察券と
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/0daedcbbb2d7fb8a9ac591a991fe2715.jpg)
薬をいただいて
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/16f6f698473ae2b8deffc8d37e97916e.jpg)
会計を済ませますが
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/f4db17e8a80e651791e70afe901f009c.jpg)
思っていたよりもずいぶん安いのに驚きました。
薬の説明をもらって来ましたが
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/b0cf72a83599df5b2015fc799edc6553.jpg)
レントゲンを撮ってもらってヘルニアかそうでないかを確認するのが目的ですのでどうせ飲むことはありませんよ。
首の牽引もさしたる効果はないと思いますが・・・もう2、3回ぐらいは通ってみますか。
それよりも・・・左手でやっていたことを右手に替える方がよっぽど効果が期待できそう・・・ぢゃまいか。