昨日は賢パパの地元の野球場でこんなイベントが行われることになっていました。
![]()
プロ野球ファンの方なら御存知の人が多いと思いますが、そうでない方のために簡単に解説をしておきます。
トライアウトはtryoutと書いて本来の意味は適性検査や試験興業。
ここで言うトライアウトはスポーツ競技の団体に加入を希望する選手が、団体関係者の前で自己の能力をアピールし、契約を目指す場のことです。
同じ入団でもスカウトはチームが選手に「来てほしい」とお願いするのに対してこちらは入団を希望する選手が自分をアピールして入団を志願する点が大きく異なる。
で、現在の日本のプロ野球では個々の球団単位でトライアウトを行うことはなく今回のような12球団による「合同トライアウト」と言う形で毎年行われているようです。
対象となるのは来年の契約をしないと通告されたプロ野球の選手たち。
会場となる草薙球場は賢パパの家からなら歩いても行く事が出来るし・・・入場料が無料と言うのも良いぢゃまいか。
そんなわけで賢パパはこの開催があるのを知った時からこの日を待ちわびていました。
朝の天気は曇りでしたが雨の心配はなさそうだったし・・・仕事から帰宅するなり準備を始めました。
なーに、準備と言ったって・・・これを適量ずつmixして賢パパオリジナルのチューハイを作り
![]()
氷と一緒にこの魔法瓶に詰めて行くだけ。
![]()
あっと言う間に準備が出来たので念のために出がけに雨雲レーダーで確認してみると
![]()
ゲゲッ、12時にもう雨雲がかかって来ますか。
それが14時半
![]()
15時半と
![]()
広がって来ますから・・・これはやめておいた方がよさそうぢゃまいか。
と言うことで楽しみにしていたトライアウト見学を兼ねたピクニックはあっさりキャンセルとなりまして・・・せっかく詰めたオリジナルチューハイは再びジョッキに戻して
![]()
昼飯のメニューは久しぶりのこんな物に。
![]()
夕方の賢の散歩に出かけるころには本降りの雨になっていましたが降り出しは遅めだったのでトライアウトを見に行っても早めに引き上げて来れば降られずに済んだかも知れませんね。
![]()
今朝の日本一はあいにく雲の中で姿を見せてくれてはいませんが・・・昨日登った常連さんからの情報ではかなり降りそうな感じだったので・・・次にお目にかかる時は真っ白に雪化粧しているかも知れませんね~。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/a41a89f792a34ab09ed75dd22dcf7f2b.jpg)
プロ野球ファンの方なら御存知の人が多いと思いますが、そうでない方のために簡単に解説をしておきます。
トライアウトはtryoutと書いて本来の意味は適性検査や試験興業。
ここで言うトライアウトはスポーツ競技の団体に加入を希望する選手が、団体関係者の前で自己の能力をアピールし、契約を目指す場のことです。
同じ入団でもスカウトはチームが選手に「来てほしい」とお願いするのに対してこちらは入団を希望する選手が自分をアピールして入団を志願する点が大きく異なる。
で、現在の日本のプロ野球では個々の球団単位でトライアウトを行うことはなく今回のような12球団による「合同トライアウト」と言う形で毎年行われているようです。
対象となるのは来年の契約をしないと通告されたプロ野球の選手たち。
会場となる草薙球場は賢パパの家からなら歩いても行く事が出来るし・・・入場料が無料と言うのも良いぢゃまいか。
そんなわけで賢パパはこの開催があるのを知った時からこの日を待ちわびていました。
朝の天気は曇りでしたが雨の心配はなさそうだったし・・・仕事から帰宅するなり準備を始めました。
なーに、準備と言ったって・・・これを適量ずつmixして賢パパオリジナルのチューハイを作り
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/2db06535c6a8de28d878d66e017eb684.jpg)
氷と一緒にこの魔法瓶に詰めて行くだけ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/e60158be6aa41db19b0af64349d31cbc.jpg)
あっと言う間に準備が出来たので念のために出がけに雨雲レーダーで確認してみると
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/b4deaf5abbb9b21c95069ed352025b74.jpg)
ゲゲッ、12時にもう雨雲がかかって来ますか。
それが14時半
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/64e8ceb64c861dc8c0e7508f82d1ede3.jpg)
15時半と
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/c7f89b663e8737384ccb0e798a941163.jpg)
広がって来ますから・・・これはやめておいた方がよさそうぢゃまいか。
と言うことで楽しみにしていたトライアウト見学を兼ねたピクニックはあっさりキャンセルとなりまして・・・せっかく詰めたオリジナルチューハイは再びジョッキに戻して
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/0e790bf1388376ce31026db062a838c4.jpg)
昼飯のメニューは久しぶりのこんな物に。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/2a0a9b79f03d0acf3e52034dc0946c6a.jpg)
夕方の賢の散歩に出かけるころには本降りの雨になっていましたが降り出しは遅めだったのでトライアウトを見に行っても早めに引き上げて来れば降られずに済んだかも知れませんね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/9abcd0c12775190da5601f31f57e8076.jpg)
今朝の日本一はあいにく雲の中で姿を見せてくれてはいませんが・・・昨日登った常連さんからの情報ではかなり降りそうな感じだったので・・・次にお目にかかる時は真っ白に雪化粧しているかも知れませんね~。