5月の6日は今年のGW最終日。
泣いても笑っても休みはこの日一日で終わりとなります。
さて、どうしようかと考えながら床に就いた前夜ですが・・・焼肉屋のことが頭に残っているので良い考えが浮かびません。
ここの所長い距離を歩いていなかったのでちょっとロングのハイキングをして来ることだけは決めたのですが具体的なルートについては全くの白紙状態です。
で、6日の朝はいつも通りに賢の散歩に行って・・・帰宅して朝食を済ませたらもう6時。
行先を決めないままに家を出まして・・・まずは目指したのが日本平。
ここはとりあえず登っておけば下山のルートがたくさんあるので選択には困りませんのでまぁ言うなれば「困った時の日本平」ですな。
登りのルートもたくさんありますがGPSを持って来るのを忘れたので後で記録をアップする時にわかりやすいルートから登ることに。
道端の木に咲く花を愛でたりしながらのんびりと歩いて
![]()
![]()
自宅を出てから40分ほどで到着した日本平の山頂からは・・・清水港と富士山ですな。
![]()
えっ、富士山が見えませんか?
地元の人にしか見えないんでしょうかねぇ〜。
東西南北に下りることが出来るのですが・・・考えた末に選んだのが東へ下りるルートでした。
![]()
茶畑が道路の両側に広がっておりまして・・・次の収穫を待つ畑と
![]()
お役御免の茶畑です。
![]()
30分も下ればこんなものが見えて参りまして
![]()
この日は試合があったんですが「賢パパが観戦すると勝てない」ジンクスは「賢パパがスタジアムに近づくと勝てない」に変わったようでございます。
途中でこんなハート形の花に出会ったり
![]()
アゲハが蜜を吸っていたり
![]()
賢の大好物を見つけて食べてみたら甘かったり
![]()
そうこうしているうちにいつの間にか海に到着。
![]()
この河口から川沿いに遡って行きますが去年は左岸を歩いたので今年は右岸を歩くことに。
![]()
堤防の壁面には色々な絵が描かれておりまして・・・サッカーの町らしくこんな一枚。
![]()
更に遡れば「ちびまるこちゃん」に登場するこんな食堂。
![]()
時間の関係で途中から川沿いを離れて帰宅方向へ。
喉が渇いたのでコンビニに入って「ガリガリ君」を買うつもりが・・・何を間違ったかこんなものを。
![]()
近くの公園でいただきますが
![]()
どう見ても「アル中」のおやじぢゃまいか。
このビール、冷え加減がいまいちで見た目ほど美味くなかったので家に帰って飲み直し。
![]()
賢ママが焼いてくれたこれが美味しくて
![]()
GW最終日は最高の締めくくりとなりました。
泣いても笑っても休みはこの日一日で終わりとなります。
さて、どうしようかと考えながら床に就いた前夜ですが・・・焼肉屋のことが頭に残っているので良い考えが浮かびません。
ここの所長い距離を歩いていなかったのでちょっとロングのハイキングをして来ることだけは決めたのですが具体的なルートについては全くの白紙状態です。
で、6日の朝はいつも通りに賢の散歩に行って・・・帰宅して朝食を済ませたらもう6時。
行先を決めないままに家を出まして・・・まずは目指したのが日本平。
ここはとりあえず登っておけば下山のルートがたくさんあるので選択には困りませんのでまぁ言うなれば「困った時の日本平」ですな。
登りのルートもたくさんありますがGPSを持って来るのを忘れたので後で記録をアップする時にわかりやすいルートから登ることに。
道端の木に咲く花を愛でたりしながらのんびりと歩いて
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/1626b4f39c83e0ab5c7396a1b54ff520.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/de274b5bae5cc37d7afca1f15a67d95e.jpg)
自宅を出てから40分ほどで到着した日本平の山頂からは・・・清水港と富士山ですな。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/46980cbc08daddf090bcd1ce9afeed7c.jpg)
えっ、富士山が見えませんか?
地元の人にしか見えないんでしょうかねぇ〜。
東西南北に下りることが出来るのですが・・・考えた末に選んだのが東へ下りるルートでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/4574da54db2a736dddb5ed375f52b893.jpg)
茶畑が道路の両側に広がっておりまして・・・次の収穫を待つ畑と
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/98ec60dda0edf2e6852def3dd939d5e0.jpg)
お役御免の茶畑です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/b10582b2b652bc52b08dd3fe26e87024.jpg)
30分も下ればこんなものが見えて参りまして
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/450631c4c531b840f683cd916e4f930e.jpg)
この日は試合があったんですが「賢パパが観戦すると勝てない」ジンクスは「賢パパがスタジアムに近づくと勝てない」に変わったようでございます。
途中でこんなハート形の花に出会ったり
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/7fc2e57884337255689bae25815c49f0.jpg)
アゲハが蜜を吸っていたり
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/f8a46593d50cb5b29e97f12f56fb03a0.jpg)
賢の大好物を見つけて食べてみたら甘かったり
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/a2502f89c9deca9cf1f94eb44ceddc44.jpg)
そうこうしているうちにいつの間にか海に到着。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/adf228e505e7b328e43ff355a9fcf6fa.jpg)
この河口から川沿いに遡って行きますが去年は左岸を歩いたので今年は右岸を歩くことに。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/2a84ec45523cb311fcfa23f1cd4fbf9f.jpg)
堤防の壁面には色々な絵が描かれておりまして・・・サッカーの町らしくこんな一枚。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/298a6e2f1cf0d6cc37ea53a61334b568.jpg)
更に遡れば「ちびまるこちゃん」に登場するこんな食堂。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/afb7bb3fac15e72e14b00d9260a3d0ed.jpg)
時間の関係で途中から川沿いを離れて帰宅方向へ。
喉が渇いたのでコンビニに入って「ガリガリ君」を買うつもりが・・・何を間違ったかこんなものを。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/dedf67c02511fb44f9e2b8b945cf99d5.jpg)
近くの公園でいただきますが
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/7af835301b4c49fb619725068aafc426.jpg)
どう見ても「アル中」のおやじぢゃまいか。
このビール、冷え加減がいまいちで見た目ほど美味くなかったので家に帰って飲み直し。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/d29224ad65295177155101dc5d9b1126.jpg)
賢ママが焼いてくれたこれが美味しくて
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/ae9ace64dcb9e6931ce779a9ce5d7d6e.jpg)
GW最終日は最高の締めくくりとなりました。