昨日は月末で賢パパの職場の給料日でした。
昨日休む方は一昨日が給料日でしたが賢パパは普通に仕事だったので10月の最終日となる昨日が給料日。
普段通りに朝の6時45分ぐらいから仕事を始めて花切りと脇芽取りの作業が全て終了したのが10時10分前ぐらいの事で、その後自分で今月分の給料の計算をします。
タイムカードなんてありませんから毎日の勤務時間をこのカレンダーに記録しておいて
1ヶ月の勤務時間のトータルが・・・76.5時間ですか。
夏場の日の出の早い時期は6時半前から仕事を始めていましたが、今はそれよりも30分遅い時刻から始めても終わりは夏場と同じことが多いので勤務時間は夏場に比べてずいぶん短くなった・・・ぢゃまいか。
それに・・・今月は休みが4日ありましたからねぇ。
で、自己申告制となっているので勤務時間に時給単価を乗じて今月の給料の総額を計算。
県が定める最低賃金を下回らないように調整していただいたので若干ではありますが時給がアップいたしましたよ。
今日が給料日だと言うことを知ってか知らずか・・・賢ママが作ってくれた昼飯はいつもより少しだけ豪華。
普段だと焼きそばだけな所に・・・目玉焼きが載っていたり
おかずだって普通なら何もないのにコロッケと
出来合いながらもショウガ焼きまで。
チューハイは自分でブレンドしますが・・・特別に白葡萄酒と缶チューハイのmixを中ジョッキで一杯。
デザートはバラ園からもらって来たこんなものをいただいて
給料日のランチはスペシャルでした。
ランチの後で明日の富士山の天気をチェックしてみると
おぉ~、風がずいぶん弱くなりそう。
ならば今年の登り納めをと考えて明日の準備に取り掛かりますが・・・スタイル変更を宣言したのでそれなりの装備を用意する。
それでもこんなにコンパクトにまとまりまして
後は出る時に水を忘れないように気をつけるだけ。
昨日の気象コンディションが厳しいと言う予報だったので恐らく今日は大勢の常連さんが登っているはず。
皆さんにお会いして今年お世話になったお礼と来年までお別れのあいさつをして来ることにいたします。
朝一番で山頂の天気を確認したら終日晴れで風も20m以下の予報。
予定通り今年の登り納めに行って来ま~す!
昨日休む方は一昨日が給料日でしたが賢パパは普通に仕事だったので10月の最終日となる昨日が給料日。
普段通りに朝の6時45分ぐらいから仕事を始めて花切りと脇芽取りの作業が全て終了したのが10時10分前ぐらいの事で、その後自分で今月分の給料の計算をします。
タイムカードなんてありませんから毎日の勤務時間をこのカレンダーに記録しておいて
1ヶ月の勤務時間のトータルが・・・76.5時間ですか。
夏場の日の出の早い時期は6時半前から仕事を始めていましたが、今はそれよりも30分遅い時刻から始めても終わりは夏場と同じことが多いので勤務時間は夏場に比べてずいぶん短くなった・・・ぢゃまいか。
それに・・・今月は休みが4日ありましたからねぇ。
で、自己申告制となっているので勤務時間に時給単価を乗じて今月の給料の総額を計算。
県が定める最低賃金を下回らないように調整していただいたので若干ではありますが時給がアップいたしましたよ。
今日が給料日だと言うことを知ってか知らずか・・・賢ママが作ってくれた昼飯はいつもより少しだけ豪華。
普段だと焼きそばだけな所に・・・目玉焼きが載っていたり
おかずだって普通なら何もないのにコロッケと
出来合いながらもショウガ焼きまで。
チューハイは自分でブレンドしますが・・・特別に白葡萄酒と缶チューハイのmixを中ジョッキで一杯。
デザートはバラ園からもらって来たこんなものをいただいて
給料日のランチはスペシャルでした。
ランチの後で明日の富士山の天気をチェックしてみると
おぉ~、風がずいぶん弱くなりそう。
ならば今年の登り納めをと考えて明日の準備に取り掛かりますが・・・スタイル変更を宣言したのでそれなりの装備を用意する。
それでもこんなにコンパクトにまとまりまして
後は出る時に水を忘れないように気をつけるだけ。
昨日の気象コンディションが厳しいと言う予報だったので恐らく今日は大勢の常連さんが登っているはず。
皆さんにお会いして今年お世話になったお礼と来年までお別れのあいさつをして来ることにいたします。
朝一番で山頂の天気を確認したら終日晴れで風も20m以下の予報。
予定通り今年の登り納めに行って来ま~す!