Quantcast
Channel: 黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1454

ハヤブサはインコの仲間?

$
0
0
桜の話と飲み会の話題でやって来たところに突然の鳥の話題です。

先月の中旬ぐらいにこんなことが新聞に載ったらしいんですが賢パパは見落としておりました。

皆さんは「ハヤブサ」という鳥をご存知でしょうか?

賢パパ、世の中に数ある鳥の種類の中で一番好きなのがこの「ハヤブサ」という鳥なんです。

昔は車なんて持っていなかったので愛車と言えばママチャリだったんですが賢パパはその愛車に「ハヤブサ号」という名前を付けて乗っていたぐらいですからどのくらい好きだかおわかりかと。

他にも「はやぶさ」と言えば小惑星探査機の名前になっていましたよねぇ。

あれは探査機が小惑星の表面に着陸してサンプルを採取する時の時間がほんの1秒ぐらいの間に行われるのでそのすばやさをハヤブサに例えて命名されたという話を聞いたことがありますよ。

更に、賢パパぐらいの年代の方ならご存知の向きも多いかと思いますが、太平洋戦争の時の旧日本軍の戦闘機の名前にも「隼」と言うのがありました。

で、チャリでも探査機でもない鳥のハヤブサの方なんですが・・・こんな姿をしています。



どうです、ほんとにかっこいいぢゃまいか!

この姿を見る限り鷲や鷹と同じ猛禽類に含まれて当然だと思いませんか?

現に先月のこの発表があるまでは鷹の仲間と位置づけられていたようですが降って沸いたような災難です。

DNAを調べて行くに従ってハヤブサは鷹よりもインコやすずめに近いということがわかったのだそうでございます。

インコと言えばこんな種類や


賢パパも昔飼ったことのあるこんな種類。


スズメと言えば誰がなんと言おうとこんな姿。


どう見たってハヤブサのかっこ良さとは似ても似つかない平凡な姿ぢゃまいか!

例えばですが・・・花の形が似ている馬酔木と


ドウダンツツジと


ブルーベリーが

同じ仲間だって言われるのなら納得できるんですが・・・インコやスズメと一緒にされたのでは・・・本当にハヤブサがかわいそうで涙が出ますわ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1454

Latest Images

Trending Articles